綾瀬はるかさんがコロナに伴う肺炎の症状の為、緊急入院しました!
調べてみると、慶應病院(慶応義塾大学病院)に入院しているのでは?という情報が!
なぜ綾瀬はるかさんはあっさり入院できたのかも気になりますね。
今回は、綾瀬はるかさんの入院先が慶應病院である証拠や、なぜあっさり入院できたのかみていきたいと思います!
目次
綾瀬はるかがコロナに伴う肺炎で入院!
女優の綾瀬はるかさんが、コロナウイルスに伴う肺炎(中等症相当)で入院しました!
コロナにおける中等症とは、酸素投与が必要な状態や、 呼吸困難、肺炎などに相当!
綾瀬はるかさんのような若い人でも救急車を呼ぶレベルとのことで、大変な思いをしましたね…
入院までの流れは、事務所の発表によると以下の通り。
8月21日:念のため都内クリニックでPCR検査も受けたが陰性。発熱が続き抗原検査をしたところ陰性。
8月26日:再診し抗原検査をしたところ、新型コロナウイルスの陽性反応が確認
自宅療養をしていたが、肺炎の症状が見られたため都内病院に入院
始めは自宅療養していたものの、肺炎の症状がひどくなり、入院したようです。
このニュースを受け、ネットではこんな声が。
綾瀬はるかは入れるのに、一般人は入れないのは何故だろうか
どこの病院の、どの医者が見たんでしょうか
— ゆーたろ@永遠のナギ節 (@mickey331124) August 31, 2021
どの病院も患者が多く受け入れできない中、綾瀬はるかさんはどの病院に入院したのか?という声が!
綾瀬はるかさんが入院している病院について見ていきましょう。
綾瀬はるかの入院先は慶應病院!
綾瀬はるかさんがコロナに伴う肺炎の為、慶應病院(慶應義塾大学病院)に入院しているという情報が!
綾瀬はるかの入院した大学病院てどこ?って思ってたら慶應の可能性高いのか…
VIP部屋個室20〜27万円くらいだから、一般の中等症患者さんは入れないだろうし空いてるんじゃないかな…
上級国民てよりはお金持ちってかんじ— はくひめ🦭ヤドンお迎え待ち (@hakuhime_) August 31, 2021
慶應病院の場所はこちら。
ニュースでは、綾瀬はるかさんが「都内の大学病院に入院している」という情報しかありません。
綾瀬はるか(36才)が、新型コロナウイルスに感染し、都内の大学病院に入院していることがわかった。
引用:NEWSポストセブン
都内には、大学病院が23か所あります。
- 順天堂大学医学部附属順天堂医院
- 日本医科大学付属病院
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 東京大学医学部附属病院
- 国立大学法人 東京医科歯科大学医学部附属病院
- 東邦大学医療センター大森病院
- 昭和大学病院
- 慶應義塾大学病院 など
この中で、なぜ慶應病院だと言われているのでしょうか?
次で詳しく見ていきましょう!
綾瀬はるかの入院先が慶應病院だとわかった理由は?
慶應病院は、過去に芸能人も多く入院していることから、綾瀬はるかさんの入院先に挙がっているようです。
現に、慶應病院には過去に著名な有名人が入院しています!
沢尻エリカさん
石原裕次郎さん
小林麻央さん
ZARD 坂井泉水さん など
さすが慶應!といったところですね。
芸能人が多く入院するということは、セキュリティや情報管理などもしっかりしていて、安心だということでしょう!
医師や職員なども、芸能人の対応に慣れていると想像されます。
そして慶應病院には、芸能人ほどのお金を持っていないと入院できない、「特別個室」というのが存在。
綾瀬はるかさんも、そこに入院しているのでは?と言われているんです!
綾瀬クラスならVIP対応ですから入院を断られることはまずない。特別個室のはずです」(芸能プロ幹部)
引用:ゲンダイdigital
「特別個室」という名称の病室を有する大学病院で、芸能人が多く入院しているのは慶應病院だけ!
特別個室は安くて一泊5万円、一番高いVIPルームはなんと一泊242,000円!
まるでお金持ちの自宅のよう!
キッチンに浴室、ソファーなど至れり尽せりで、ラグジュアリーな空間が広がっています。
芸能人ですから、個室は必須になってきます。
綾瀬はるかさんほどの有名人であれば、このくらいのランクの個室に泊まれるのかもしれませんね…
綾瀬はるかがあっさり慶應病院に入院できた理由は?
綾瀬はるかさんがあっさり入院できたのは、所属するホリプロと慶應病院の間に関係性があり、融通を利かせることができたからです!
大手事務所には、普段から付き合いがあって融通の利く病院があるものなのだそう!
「大手プロダクションなら普段から付き合いがあって融通の利く病院は診療科別にあって、表立って診察を受けにくい芸能人は診察時間外や夜間に対応してくれます。
引用:ゲンダイdigital
ホリプロには整形外科や内科のお医者さんも所属していますので、病院との連携はしっかりとれているのでしょう!
やはり芸能人特有のコネがあってこそ、この時期に入院できたのですね…
綾瀬はるかの入院に対するネットの声
綾瀬はるかさんが入院したことに対するネットの声はこちら。
綾瀬はるかさん、入院できて良かった、としか言いようがないんだが批判する人って何??だって中等症でしょ???何度でも言うよ。入院できて良かった。
— オヅ (@odu_0717) September 2, 2021
中等症はかなりつらい状態なので、入院できてただただよかった、という声がありました。
トリアージとか、入院調整とか、酸素飽和度91%とかでやっと入院できたって話聞いたけど、肺炎の症状があって入院できた芸能人って何?#綾瀬はるか
— 釜爺 (@tCST6xrd9PbGHLS) September 2, 2021
肺炎とはいえ、様々な壁を乗り越えずスッと入院できた綾瀬はるかさんに疑問を抱く声も。
#コロナ #入院 #綾瀬はるか 綾瀬はるかの入院に文句を言っている人がいるみたいだが 世の中には入会金何千万・何百万で年間いくらという会員制の病院もある 一般人の病床をズルして入院はダメだが このクラスはそういう所に入院している場合があるから一概にズルいや不公平と言えない時もあると思う
— reikorian (@reikorian1) September 2, 2021
綾瀬はるかさんはおそらく一般の病室ではなく特別な高額の病室に入院しているでしょう。
財力がある人が財力の必要な病室に入院しているだけなら問題ないのではという声もありました!
以上、綾瀬はるかさんの入院先が慶應病院である証拠や、なぜあっさり入院できたのかについての調査でした!
一般の病室には空きがないのかもしれませんが、お金が必要な病棟は案外空いているのかもしれませんね…
ひとまず、綾瀬はるかさんがまた元気になることを祈りましょう!