「楽器を持たないパンクバンド」として唯一無二の魅力をもつBiSH。
そんなBiSHが、2021年12月24日に解散を発表しました!
解散理由は何なのか?どうやら結婚など様々な理由が挙がってきているらしく…?
今回は、BiSHの解散理由について、結婚は本当なのか、調査していきたいと思います!
目次
BiSHが2023年の解散を発表!
BiSHが2021年12月24日に解散を発表しました!
私たちBiSHは、2023年で解散します。今日こうして皆さん集まっていただいたんですけど、80人のキャパのライブハウスから一歩ずつ歩んできて、たくさんの人に応援していただいて、すごくすごくうれしく思っています。
引用:ナタリー
朝の情報番組「スッキリ!」で発表された解散という事実。
ただ、なぜ解散するのか?理由が明かされておらず、気になっているファンも多い様子!
BiSHの12ヶ月連続リリースシングルの曲が今のところ全部良い。
なんで解散しちゃうんだよぅ。— NERVの人間(になれない) (@yukiss_0217) April 22, 2022
BiSHの曲聞いてると本当に思うけど、なんでここまでいい曲歌ってて、今時期に解散なんだろうか。まだまだ高い所で輝けると思うけど…
「解散」の現実を突きつけられるとやっぱり辛いな— かずお@清掃員 (@kazuo19971214) March 12, 2022
いったい、なぜ解散してしまうのか?理由が気になります!
さっそく見ていきましょう!
BiSHの解散理由は?結婚の噂も?!
BiSHの解散理由は、はっきり説明されていないものの、考えられる理由がいくつか見つかりました!
さっそく見ていきましょう。
BiSH解散理由①結婚
BiSHのメンバーが結婚することが解散理由なのでは?と言われています!
BiSHが解散してチッチが匠海と結婚ってなったら私西川くんの時みたいになってしまうな幸せになってくれ〜って反面ショックがデカくなるわ
— あいちゃん (@soul_s_crossing) December 27, 2021
BiSH、解散説流れてますが事務所が事務所なんで読めないっすね。
明日の重大発表!個人的には
①アイナ結婚
②ハシヤスメ眼鏡卒業
③セントさん、遂にジブリに怒られる
と予想#BiSH— hal (@_hal_space) December 23, 2021
今、結婚が近いとされているのは、アイナ・ジ・エンドさんとセントチヒロ・チッチさん!
北村匠海さんとチッチさんは、以前から多くの交際匂わせが話題になっていました!
- 胸にナイキのロゴが入ったそっくりのスウェットを着ていた
- チッチさんが地球儀の絵文字を使うと、翌日に北村匠海さんも地球儀の絵文字を使用 など…
しかも、2021年8月には揃って新型コロナウイルスにかかっていたことで、
一緒に会ってたんじゃないの?
との疑惑の声が上がる事態に。
そして一方のアイナ・ジ・エンドさんは、MOROHAのUKさんと同棲していると文春で報じられました!
どちらも交際を認める発言はしていないとのことですが…
2人とも20代後半ですし、結婚も目前なのでは?と思われても不思議ではありません!
とはいえ、BiSHは恋愛禁止ではありません。
ハシヤスメ・アツコさんに至ってはお婿さんも募集していました!
ただ、結婚となれば話は別。
アイナさんかチッチさんが結婚して活動が制限されることで、解散の話がでたのかもしれません。
BiSH解散理由②人気絶頂での解散をメンバーが望んでいる
BiSHのメンバーが、人気絶頂の時に解散したいという考えがあるそうで、それが解散理由と考えられます。
BiSHは2015年の結成以降、アイドルらしくない独自路線を歩んできました。
下ネタをしたり、シャウトをしたり…
しかしメロディアスなロック調から過激な楽曲まで幅広い曲が人気!
メンバーの歌唱力も高く、芸能人のファンも多いBiSH。

そんなBiSHのメンバーは、解散の仕方にこだわっているよう。
BiSHは“終わらせ方”にこだわっていて、人気絶頂時の解散はメンバーの悲願でもあったそうです。
引用:NEWSポストセブン
人気絶頂の時に解散したいとのことで、今がベストチャンスだと思っているのかも?
発表後すぐの解散ではなく、ファンの方とお別れする時間は作る予定とも報じられています。
BiSH解散理由③目標だった紅白出場を果たした
BiSHは、紅白に出場する目標を叶えたことから、解散すると見られています!
念願の紅白出場決定おめでとう!
去年一昨年の落選からBiSHは紅白には永遠に出場することのないグループの一つだと思ってました紅白もMステもどうあれ 目標にするアーティスト・アイドルは未だに多い
それに相応しい番組として続いて欲しい#BiSH紅白 #紅白歌合戦2021
⏩https://t.co/evnw2R9k5c pic.twitter.com/evVFkEBFL7— 大嶽幸司(おおたけ兄さん) (@koshi_o_take) November 20, 2021
BiSHは2年にわたり紅白に落選。
2021年紅白出場というのは悲願であったともいえます!
武道館や東京ドームも目標にしていたBiSHですが、ここでの解散もあり得るという声も。
「あの事務所だからBiSH紅白出たら解散発表しちゃうだろ」って3年前くらいに俺が言ってたのマジでありそうで草
— かず (@name_tiger_) December 15, 2021
1つ目標を達成し、方向転換という意味での解散があるかもしれません!
BiSH解散理由④目標だった紅白出場を果たした
BiSHの所属事務所・WACKが前衛的な姿勢なので、解散もあり得るとされています!
WACKは、今までも「誰もやってこなかったことをやる」事務所として知られてきました。
過去には「そんなのあり?!」なサプライズも。
- BiSを1stと2ndに分ける
- YUiNA EMPiREを、名前を変えずにEMPiREからBiSにトレード
- 道頓堀で海賊船ステージを設置しゲリラライブ など

BiSHはまだ武道館や東京ドームでのライブを達成していません。
しかし事務所の性格を見るに、解散もあり得るのでは?と考えている人が多いようです!
BiSHは「CAN WE STiLL BE??」MVで解散を匂わせ?!
実は、BiSHが2021年8月に公開したMV「CAN WE STiLL BE??」で解散を匂わせていたと話題に!
どんな匂わせがあるのか?確認していきましょう!
①MVで登場するゴールテープ
2021年8月に公開されたMV「CAN WE STiLL BE??」。
その最後、ゴールテープの綴りが、解散を匂わせていると話題に!
よく見ると、「FINiSH」と1文字だけ小文字になっています。

グループ名と合わせただけ?と思いきや…
「FIN(終わり)+BiSH」なのでは?と推測する人も!
②MVに登場する意味深な8つの数字
同じくMV「CAN WE STiLL BE??」の最後に映されている8つの数字が、解散を匂わせているとされています!
BiSHがMVの終わりに、デビュー当時の衣装を着て走るシーンがあります。
この時、スポーツタイマーも時折映されるのですが、その数字が意味深なのです!
出てきた数字は1、2、5、6、14、15、20、23。
しかも、「1,2」「5、6」「14、15」「20、23」という組み合わせで、連続して登場します!
これをBiSHのこれまでの経歴と当てはめてみると、以下のようになります。
- 1、2…これまでに1人ずつ、合計2人脱退している(2015年4月3日にユカコラブデラックス、2016年6月2日にラブ・ミィ)
- 5、6…2016年にアユニ・Dが加入し、5人→6人組に
- 14、15…2014年にBiS解散、2015年BiSH始動
気になる20と23ですが、当てはまる出来事が見つからないので、未来に関する数字だと思われます。
2023年に解散してしまうのでは?という声も。
BiSH解散って噂があるけどなんとなく納得がいってしまう部分がある。
MVの2023→FiNiSHもだしいずれは終わりが来てしまうのかなって。
PEDROが活動休止するのもラスト1年はBiSHに集中するためなのかなって。
公式発表じゃないからこう言ってられるけどいざそうなったら正気じゃ居られなくなりそう— たく (@tk_aynpdr04) December 15, 2021
いつかは終わりが来てしまうものだとはわかっていますが、悲しいものがありますね。
また新しい情報が入り次第、お伝えしていきます!
③アルバムに対するメンバーのコメント
BiSHが2021年8月4日に発売したメジャー4thアルバム『GOiNG TO DESTRUCTiON』を発表。
その際のインタビューで、メンバーが解散を匂わせる発言を連発!
これまでのBiSHをぶち壊して、それでまた一歩進めるアルバムになったんじゃないかなって思っています。
引用:CINRA
「一度真っ白に」「これまでのBiSHをぶち壊して、一歩進む」など、何かが終わりそうな発言が。
BiSHが結成からやってきたことって、当たり前を覆して、壁をぶち壊して、固定概念から脱却するようなことだったと思っていて。
引用:CINRA
やはり、壊して、また自分の道を提示するという発言をしています。
「破壊=創造」「終わり=始まり」みたいなイメージです。
私たちはずっと、常識を覆したいとか、なにかをずっと壊し続けたいって思ってやってきてて。
引用:CINRA
こちらも、「終わり=始まり」など、解散を匂わせているようにも取れます!
こういった発言の数々から、BiSH解散を匂わせていたんですね。